ギャラリー
健康優良企業認定証(STEP1)
2024-06-07
◇健康優良企業認定証(STEP1)
(認定期間) 令和6年4月1日~令和9年9月31日
認定 令和6年4月23日
この度、職員の健康づくりに対する取り組みが
認められ、協会けんぽ埼玉支部より認定されました。
八瀬の里は、若者、高齢者、男性、女性、外国人‥
全ての職員の健康づくりに取り組みます。
(認定期間) 令和6年4月1日~令和9年9月31日
認定 令和6年4月23日
この度、職員の健康づくりに対する取り組みが
認められ、協会けんぽ埼玉支部より認定されました。
八瀬の里は、若者、高齢者、男性、女性、外国人‥
全ての職員の健康づくりに取り組みます。

八瀬の里 新しい仲間たちNo.3
2024-06-06
「日本語が話せません」よりも、
「日本語が少し話せます」と言ってごらん。
前向きな印象だよ。と利用者様が教えて
下さいました。
実習生が笑顔で報告に来ます。
薫風を受け青空に泳ぐ鯉のぼり、
新緑が眩しい梅狩り
日本の文化に触れ、利用者様からも
日々、多くのことを学んでいます。
「日本語が少し話せます」と言ってごらん。
前向きな印象だよ。と利用者様が教えて
下さいました。
実習生が笑顔で報告に来ます。
薫風を受け青空に泳ぐ鯉のぼり、
新緑が眩しい梅狩り
日本の文化に触れ、利用者様からも
日々、多くのことを学んでいます。

紫陽花に 吸ひこむ松の 雫かな
2024-06-05
そんな松尾芭蕉の句が似合う時季になりました。
八瀬の里では、それぞれの階で梅雨を晴れやかに飾る創作ができたようです。
4階は、今回も職員の匠の技が光ります。雨に唄うカエルやカタツムリが、楽しそうに並んでいます。
3階は、紙粘土の土台に、お花紙のパーツを割りばしでグリグリと差し込んで作られた紫陽花です。片手でも作る楽しみを感じられるよう、工夫された創作です。
2階は、入居者様と一緒に作ったお花紙の紫陽花と、周りにはニコニコと笑うてるてる坊主。空の雲もかわいらしい笑顔です。
1階ショートステイは、お花紙の紫陽花と、丁寧に削られたスクラッチアートの組み合わせが目を引きます。この作品の周りにもたくさんの作品が飾られており、見ごたえがあります。
1階通路では、夏の創作として入居者様・利用者様にたくさんの魚や海の生き物を塗っていただき、窓に貼りました。
名付けて、「八瀬の海」。作品一つ一つ、お名前が書いてあります。ご家族様の作品が飾られているかもしれませんね。
八瀬の里では、それぞれの階で梅雨を晴れやかに飾る創作ができたようです。
4階は、今回も職員の匠の技が光ります。雨に唄うカエルやカタツムリが、楽しそうに並んでいます。
3階は、紙粘土の土台に、お花紙のパーツを割りばしでグリグリと差し込んで作られた紫陽花です。片手でも作る楽しみを感じられるよう、工夫された創作です。
2階は、入居者様と一緒に作ったお花紙の紫陽花と、周りにはニコニコと笑うてるてる坊主。空の雲もかわいらしい笑顔です。
1階ショートステイは、お花紙の紫陽花と、丁寧に削られたスクラッチアートの組み合わせが目を引きます。この作品の周りにもたくさんの作品が飾られており、見ごたえがあります。
1階通路では、夏の創作として入居者様・利用者様にたくさんの魚や海の生き物を塗っていただき、窓に貼りました。
名付けて、「八瀬の海」。作品一つ一つ、お名前が書いてあります。ご家族様の作品が飾られているかもしれませんね。

6月と言えば…雨と紫陽花、忘れてはいけない感謝の月…
2024-06-04
6月。
雨の紫陽花って映えますよね。
そして…父の日。
これから紫陽花の花が満開となり…
お父様に感謝の、あたたかい創作レクリエーションが始まります。
また、利用者様にお花紙で紫陽花を作っていただき、デイサービスの壁面いっぱいに飾る予定です。
雨の紫陽花って映えますよね。
そして…父の日。
これから紫陽花の花が満開となり…
お父様に感謝の、あたたかい創作レクリエーションが始まります。
また、利用者様にお花紙で紫陽花を作っていただき、デイサービスの壁面いっぱいに飾る予定です。

5月の行事食です。
2024-05-29
八瀬の里で提供される行事食をご紹介いたします。
6日はこどもの日にちなんで『大人のお子様ランチ』を提供しました。
フライはボリュームがありましたが、プリンアラモードは別腹でした。
10日はお母さんありがとうの気持ちを込めて、
ひと足早く母の日のメニューを提供しました。
煮込みハンバーグはやわらかく美味しかったです。
29日は毎月恒例の郷土料理の日です。
今月は『東京都』深川丼を提供しました。あさりの風味が良かったです。
フライはボリュームがありましたが、プリンアラモードは別腹でした。
10日はお母さんありがとうの気持ちを込めて、
ひと足早く母の日のメニューを提供しました。
煮込みハンバーグはやわらかく美味しかったです。
29日は毎月恒例の郷土料理の日です。
今月は『東京都』深川丼を提供しました。あさりの風味が良かったです。
6月の行事食は父の日と郷土料理『滋賀県』を提供します。お楽しみに
